はじめに
子どもはたくさんの可能性を秘めています。興味のあることはすぐに覚え、すぐにできるようになります。私も一児のママになり、その驚異的な力に毎日驚かされています。ダンスという技能の習得も、子どもなら「やる気」さえあれば、すぐに上達できると思います。
日本人は元来「謙虚さ」や「奥ゆかしさ」が「美徳」とされ、欧米人などと比べてアウトプットする力が弱いと言われています。いわゆる自分を表現することが苦手です。私がかつて米ロサンゼルスにダンス留学をした際も、欧米人のそのアウトプット力の強さを身を持って感じました。
ダンスは自分の魅力を表現する手段です。ダンスを通して魅力あふれる素敵な大人になって欲しいです。
また、ダンスは表現力を高めるだけでなく、苦手なステップを克服して壁を乗り越えたり、練習したものが本番で上手くできるようになるなど、それが子どもの心の成長となり、その自信は魅力として様々な場面で表れてきます。
とはいえ、「ダンスが楽しい!好き!」という感情がなければ長続きしません。私はそういう気持ちを持ち続けられたのでダンスを続けることができたのだと思います。
だから、
レッスンは「楽しく!」
そして、「真剣に!」
子どもたちと真剣に向き合っていきたいと思っています。
この活動を通してダンスを好きになる子どもが一人でも多く増えてくれたら幸せです(^ ^)
Director & Instructor
MARIMO

<経歴>
20歳より舞浜のテーマパークダンサーとして活動。パーク卒業後は、米ロサンゼルスにダンス留学。帰国後は某テレビ局が主催するダンスコンテスト番組で全国チャンピオンに。その後は音楽アーティストのバックダンサー、国内外での公演や舞台、北海道プロ野球チームのチアガール等を多数経験。
その後、結婚、出産を経て、2019年春マリノダンスクラブを開校。
Guest Instructor
REKA
<経歴>
15歳よりバレエを始める。
光ヶ丘女子高等学校ダンス部で、
団野美由紀、石川雅実、鈴木香織らに師事。
名古屋芸術大学でミュージカルを学び、
高木順子、岩下佳代、古賀明美、柘植万梨恵、伊藤正枝らに師事。
◯舞台
・ディズニーチャンネル ショーイベント
「アバローのプリンセスエレナ」メイ役
・ベストテンコンサートⅧ、ベストテンコンサートⅨ、
ベストテンコンサートⅩ(振付、出演)
・あいちトリエンナーレ2016、あいちトリエンナーレ2019
その他多数イベント出演
◯受賞履歴
・Fit's Dance Studium ビオレ応援団賞
・SIMADA DANCE FESTIVAL 2015 優勝
・第8回日本高校ダンス部選手権 準優勝
・第7回NFCC 日本高校ダンス部選手権 準優勝
